部外秘
(2022年8月15日改訂)
賃金、謝金、旅費、原稿料の支払い基準
以下の費目について、下記の金額を上限とする。(源泉徴収の必要の有無)
1、臨時雇い賃金(雇用)
(1)アルバイト賃金 時給 1,100円 [☓源泉不要]
(2)運営・管理要員 日当 5,000円 [◯源泉必要]
2、諸謝金 [◯源泉必要]
(業務委託でも、個人または法人格を有しない場合は源泉必要)
(1)講演、講師謝金(1人 1回) 学識経験者 50,000円
会員外専門家 30,000円
会員 20,000円
(2)指導、実技、実習謝金(1人 1回) 10,000円
(3)原稿執筆謝金 会員外(1件あたり) 10,000円
会員(1件あたり) 3,000円
(4)音響家技能認定講座講師(1Hあたり) 6,000円(10 分=1,000 円)
3、その他(雇用、業務委託でないもの)
(1)会議出席謝金(会員外) 10,000円 [◯源泉必要]
(2)会員に対し日当として扱うときは[☓源泉不要]
4、旅費、交通費
(1)都道府県内 1,000円
これを上回る場合および国内旅費は実費支払いとし領収書提出による支払い
5,000円までは精算書で処理することも可能
(2)5,000円を上回る場合及び国内旅費 領収書による支払い
グリーン料金は不可
外国旅費も同様(エコノミー料金)
5、宿泊費
(1)国内 実費 10,000円以下(要領収書)
(2)外国 実費(国内に準ずる)
6、機関誌原稿料
(1)特集記事原稿料[◯源泉必要]
会員外は基本1頁あたり手取り2,000円
最低金額を4,000円(2頁)、上限を10,000円(5頁)とする。
会員は最低金額1頁の場合3,000円、それ以上の頁数は一律4,000円とする。
(2)特集以外の記事原稿料[◯源泉必要]
会員は無料
会員外は原則無料とし、必要があればその都度検討して上限を5,000円
※賃金、謝金、旅費、日当の支払に関することは議事録を残しておくこと。
※支払を受ける者が研究会や劇団などの団体などである場合の、個人か法人かの判定は支払を受ける者が、法人税を納める義務があること又は定款、規約、日常の活動状況などから、団体として独立して存在していることを明らかにした場合は法人として取り扱い、そうでなければ個人として取り扱う。